|
更新情報
|
検索
| 詳細表示 | 編集(コメント | データ | ルート) |
設定
|
統計
|
使い方
|
隧道データベース・検索
修正箇所表示
なし
あり
マップ表示
なし
あり
隧道No.
都道府県
道路種別
路線名
トンネル名
個所名
延長
(m)
車道幅員
(m)
限界高
(m)
竣工年度
(和暦)
竣工年度
(西暦)
素掘、覆工の別
舗装
摘要
(編集コメント)
東経
北緯
状況
国土交通省空中写真
ポータル
データ修正
↓
↑
↓
↑
↓
↑
↓
↑
↓
↑
↓
↑
↓
↑
↓
↑
↓
↑
↓
↑
↓
↑
↓
↑
↓
↑
↓
↑
↓
↑
↓
↑
↓
↑
↓
↑
↓
↑
↓
↑
and
---
or
and
---
or
and
---
or
and
---
or
and
---
or
and
---
or
and
---
or
and
---
or
and
---
or
and
---
or
and
---
or
and
---
or
and
---
or
and
---
or
and
---
or
and
---
or
and
---
or
and
---
or
and
---
or
and
---
or
330
山形県
一般国道
13号
猿羽根
尾花沢市猿羽根
433
7
4.5
S36
1961
覆
済
140 度 19 分 17.000 秒
38 度 40 分 56.000 秒
現役
CTO-76-15-C23B-...
1
343
山形県
一般県道
河北左沢
白岩
寒河江市大字陣ヶ峯
38
5
4.5
S6
1931
覆
Co済
140 度 14 分 25.000 秒
38 度 24 分 27.000 秒
現役
CTO-76-18-C12B-...
1
2825
山形県
一般道
弁慶澤
鶴岡市加茂
0
0
0
-
0
素
未
139 度 43 分 58.000 秒
38 度 45 分 57.000 秒
現役
CTO-76-14-C27-1...
2
2829
山形県
主要地方道
26号寒河江西川
吉川
西川町吉川
89.8
0
0
S11
1936
140 度 10 分 58.000 秒
38 度 24 分 38.000 秒
廃止
CTO-76-21-C1-18...
1
325
山形県
主要地方道
余目温海
釜谷坂
温海町釜谷坂
155
6
4
S12
1937
覆
Co済
139 度 35 分 5.000 秒
38 度 37 分 13.000 秒
現存
CTO-77-10-C2A-1...
Co
1
326
山形県
一般国道
7号
五十川南
温海町五十川
41
7
4.5
S13
1938
覆
Co済
139 度 36 分 47.000 秒
38 度 40 分 10.000 秒
現役
CTO-76-14-C36-1...
Co
1
327
山形県
主要地方道
菅野代堅苔沢
五十川
温海町五十川
227
5.5
4.5
S27
1952
覆
Co済
139 度 37 分 6.000 秒
38 度 40 分 27.000 秒
現存
CTO-76-14-C35-1...
Co
1
328
山形県
一般国道
7号
鯵ヶ崎
鶴岡市三瀬字鯵ヶ崎
305
7
4.5
S39
1964
覆
Co済
坑口脇に天然洞穴があったが埋められた
139 度 39 分 14.000 秒
38 度 42 分 8.000 秒
現役
CTO-76-14-C33-1...
Co
1
329
山形県
一般国道
7号
釜谷
鶴岡市三瀬字釜谷
183
7
4.5
S39
1964
覆
Co済
139 度 39 分 45.000 秒
38 度 42 分 17.000 秒
現役
CTO-76-14-C32-1...
Co
1
331
山形県
一般国道
13号
主寝坂
金山町中田-真室川町及位
808
6.5
4.5
S34
1959
覆
済
大型とのすれ違い注意
140 度 21 分 20.000 秒
38 度 57 分 43.000 秒
現役
CTO-76-13-C11A-...
1
332
山形県
一般国道
13号
及位
真室川町及位
83
6.5
4.5
S35
1960
覆
済
140 度 21 分 46.000 秒
38 度 59 分 7.000 秒
改修
CTO-76-13-C10A-...
1
333
山形県
一般国道
112号
名川
朝日村大字上名川
35
4.5
4
S9
1934
素
未
139 度 52 分 28.000 秒
38 度 35 分 10.000 秒
廃止
CTO-77-10-C4-22...
1
334
山形県
一般国道
113号
子々見
小国町綱木箱口
150
5.5
4.5
S34
1959
覆
Co済
139 度 50 分 47.000 秒
38 度 2 分 56.000 秒
改修
CTO-77-12-C8-19...
1
335
山形県
一般国道
113号
宇津
小国町沼沢-飯豊町手ノ子
915
6
4.5
S42
1967
覆
Co済
平成13年廃止
139 度 55 分 14.000 秒
38 度 0 分 41.000 秒
廃止
CTO-77-12-C10B-...
1
336
山形県
一般国道
113号
綱取
小国町綱木箱口
92
6
4.5
S33
1958
覆
Co済
139 度 50 分 55.000 秒
38 度 2 分 54.000 秒
改修
CTO-77-12-C8-19...
1
338
山形県
一般国道
344号
青沢第一
八幡町大字北青沢
54
5
4.5
S37
1962
覆
Co済
140 度 7 分 13.000 秒
38 度 58 分 14.000 秒
CTO-76-15-C3-17...
1
339
山形県
主要地方道
藤島由良
油戸北
鶴岡市油戸
119
3
4
S16
1941
素,覆
Co済
139 度 42 分 31.000 秒
38 度 44 分 48.000 秒
廃止
CTO-76-14-C29-1...
1
340
山形県
主要地方道
酒田金山
油戸南
八幡町油戸
23
3.5
4
S17
1942
素
Co済
139 度 42 分 20.000 秒
38 度 44 分 38.000 秒
廃止
CTO-76-14-C29-1...
素
1
341
山形県
主要地方道
鶴岡加茂
加茂
鶴岡市大山-加茂
319
5.1
4
S14
1939
覆
Co済
平成15年廃止、金網閉鎖
139 度 44 分 39.000 秒
38 度 45 分 3.000 秒
廃止
CTO-76-14-C28-5...
1
342
山形県
一般県道
上山白鷹
山元
上山市鶴脛-狸森
71
4
4
S28
1953
覆
未
140 度 15 分 0.000 秒
38 度 10 分 17.000 秒
改修
CTO-76-19-C12C-...
Co
1
344
山形県
一般県道
木地山九野本
菅野第一
長井市大字寺泉
26
3.2
4
S26
1951
鉄板巻
済
139 度 57 分 1.000 秒
38 度 6 分 17.000 秒
廃止
CTO-77-12-C4-34...
1
345
山形県
一般県道
木地山九野本
菅野第二
長井市大字寺泉
81
3.2
4
S26
1951
鉄板巻
済
139 度 57 分 4.000 秒
38 度 6 分 14.000 秒
廃止
CTO-77-12-C4-34...
1
346
山形県
一般県道
柳渡戸村山
常盤
尾花沢市大字延沢
200
3.2
4
S30
1955
素,覆
未
140 度 28 分 7.000 秒
38 度 34 分 4.000 秒
廃止
CTO-76-15-C31-2...
1
347
山形県
一般県道
大鳥落合
太鳥
朝日村大字大鳥
141
3.1
4
S30
1955
覆
Co済
139 度 45 分 39.000 秒
38 度 29 分 6.000 秒
現存
CTO-77-11-C8-2,...
Co
1
348
山形県
一般県道
大鳥落合
笹根
朝日村大字大鳥
425
3.5
4
S29
1954
覆
Co済
139 度 46 分 32.000 秒
38 度 30 分 1.000 秒
CTO-77-10-C8-17...
Co
1
349
山形県
一般県道
大鳥落合
荒沢
朝日村大字大鳥
682
3.5
4
S29
1954
覆
済
139 度 47 分 0.000 秒
38 度 30 分 9.000 秒
現存
CTO-77-10-C8-18...
Co
1
2811
山形県
一般道
蘆澤
八幡町北青沢
0
0
0
S3
1928
覆
済
現役
CTO-76-15-C3-7,...
1
2812
山形県
林道
西郡
日山
真室川町大沢
0
0
0
S9
1934
覆
未
140 度 12 分 20.000 秒
38 度 52 分 28.000 秒
現存
CTO-76-15-C10A-...
1
2819
山形県
主要地方道
50号藤島由良
油戸北
鶴岡市油戸
123
0
0
S48
1973
覆
済
139 度 42 分 30.000 秒
38 度 44 分 48.000 秒
現役
CTO-76-14-C29-1...
Co
1
2820
山形県
主要地方道
50号藤島由良
油戸南
鶴岡市油戸
80
0
0
S60
1985
覆
済
139 度 42 分 21.000 秒
38 度 44 分 36.000 秒
現役
CTO-76-14-C29-1...
Co
2
2826
山形県
林道
八久和
和尚
朝日村大字上名川
0
0
0
-
0
素
未
139 度 53 分 45.000 秒
38 度 34 分 33.000 秒
廃止
CTO-77-10-C4-24...
1
2828
山形県
一般道
笹立
鶴岡市湯野浜-下川
0
0
0
M44
1911
139 度 45 分 42.000 秒
38 度 46 分 28.000 秒
廃止
CTO-76-14-C26-2...
1
2643
山形県-宮城県
旧一般国道
48号
関山
東根市関山-仙台市青葉区作並
298
6
5
M15
1882
覆
Co済
初代隧道は明治15年竣工、昭和12年に拡幅・覆工。新トンネルの開通に伴い廃止。
140 度 34 分 0.000 秒
38 度 23 分 2.000 秒
現存
CTO-76-20-C6-10...
1
310
山形県-秋田県
旧一般国道
13号
雄勝
真室川町及位-雄勝町上院内
235
6.5
4.5
S30
1955
覆
済
140 度 22 分 9.000 秒
39 度 0 分 18.000 秒
現存
CTO-76-11-C8B-1...
1
337
山形県-福島県
旧一般国道
121号
大峠
米沢市入田沢-喜多方市岩月町入田付
59
5.1
4
S9
1934
覆
Co済
路線は半ば廃道化。
139 度 59 分 8.000 秒
37 度 45 分 39.000 秒
現存
CTO-76-23-C13-1...
1
365
福島県-山形県
一般国道
13号
西栗子
福島市大笹生-米沢市万世町刈安
2675
6.5
4.5
S41
1966
Co覆
済
140 度 15 分 16.000 秒
37 度 50 分 13.000 秒
現役
CTO-76-23-C10A-...
1
2495
福島県-山形県
旧一般国道
13号
栗子山
福島市飯坂町中野-米沢市万世町刈安
866
4
3
M13
1880
Co覆
済
データは仮のもの
140 度 15 分 57.000 秒
37 度 51 分 47.000 秒
廃止
CTO-76-23-C9B-5...
1